人気ブログランキング | 話題のタグを見る

獣医で、やる気のある方大募集


by ww13t49xqz

脳脊髄液減少症、治療法の「保険適用を検討」−民主議連で厚労省(医療介護CBニュース)

 民主党の「難病・脳脊髄液減少症を考える議員連盟」(会長=川内博史衆院議員)は3月3日、「脳脊髄液減少症ネットワーク架け橋」(細谷地正樹代表)など3団体や厚生労働省からヒアリングした。各団体の関係者はこの病気の治療法などに保険が適用されないため、金銭的負担が大きい現状を訴え、国による早急な対応を求めた。これに対して厚労省の担当者は、診療ガイドラインの整備などを前提に、保険適用を検討する考えを示した。

 「脳脊髄液減少症」は、交通事故などによる頭部・全身への強い衝撃で脳脊髄液が漏れ出し、頭痛やめまいなどのさまざまな症状を引き起こす。2007年に厚労科学研究費補助金の交付が決定した「脳脊髄液減少症の診断・治療の確立に関する研究」(研究代表者=嘉山孝正・山形大医学部長)では、3年以内に診断基準を確立し、診療ガイドラインを作成する目標を掲げている。

 脳外科医の石森久嗣衆院議員は、この病気について「(すぐに治療したケースと比べると、発症から)何年か経ったケースではやはり悪くなっているようだ。最初に診断が付くようにしていかないといけない」と述べ、迅速な診断を促すため、この病気を周知する必要があると指摘。また、▽事故や転倒後に時間が経過してから症状が出る▽典型的な症状がない▽事故などに遭っていなくても症状が出る―といったケースもあるといい、「研究班のガイドラインがしっかり出てこないと現場としても対応しきれない」などと述べた。

 厚労省の担当者は、ガイドラインの整備などを前提に、「保険適用も含めて検討していきたい」と応じた。
 これに対して初鹿明博衆院議員は、患者や医師がすぐに脳脊髄液減少症の疑いを持てるように、「医療機関に通知を出すなど、すぐにでもできることはやっていただきたい」と求めた。
 川内会長は「『いのちを守りたい』政権が保険適用はできないと言っていたら話にならない。鳩山総理の所信表明演説に沿った厚労省の方針がお示しいただけると思う」などと述べた。


【関連記事】
難治性疾患対策の検討チーム設置へ―厚労省
「ブラッドパッチ」の保険適用を要望―脳脊髄液減少症研究会
難病対策の抜本的改革に着手―難病対策委
診断基準策定求め要望書−「脳脊髄液減少症」支援の会
「脳脊髄液減少症」で患者団体が要望署名提出

大阪の温泉施設 湯に川の水補給(産経新聞)
速度違反し逃走図る…山口大の学生支援部長逮捕(読売新聞)
<火災>住宅が全焼し2人が死亡 石川県輪島市で(毎日新聞)
北教組幹部逮捕 民主・小林議員「非常に残念」 (産経新聞)
仙谷大臣、学生時代の“窃盗”告白 薬局の「ケロちゃん」失敬(産経新聞)
by ww13t49xqz | 2010-03-07 17:32